おじさん=ポルシェ?

ポルシェといえば911
クルマ好きのおじさんには、ポルシェ好きが多い・・気がする。
なぜなら、クルマ好きなら一度はポルシェに乗ってみたいと思っている人が多いからだ。ポルシェはおじさんにとって夢の車の一つ。憧れとも言うべき存在だ。
とはいっても、カイエンやケイマン、ボクスターなどではない。911一択である。
だが、911を手に入れるのは並大抵のことでは難しい。
911の新車価格はカレラで1,620万円。カレラSで1,951万円、GTSになると2,059万円もする。しかもこれは、オプションがない状態の価格。
新車のポルシェを買うなら200万円くらいのオプションがつけたくなると思う。
そうなると、最低でも1,800万円は必要だ。
それでは、中古と思うかもしれないが、かなりの価格がする。空冷911はプレミア化しているのはいうまでもない。
不人気といわれ300万円台で手に入れられるかもしれない996といった感じだ。
だからといって300万円台でポルシェを買うのもそれ相応の覚悟が必要になる。996型911ディプトロは、今乗ってみると乗り味が・・・
ステアリングがすごくスローで、アクセル操作に対するレスポンスの鈍さも目立つ。
それでもポルシェなのでといいたいが、普通に走るのは辛いかもしれない。
それなら911以外にしよう
911でコンディションがよく、乗りやすいモデルとなると中古でも相当の出費が必要になるだろう。
ならば、いっそのこと911以外でもいいのではないだろうか。
例えば、ボクスター。2シーターのミッドシップオープンカーである。知っている人からすると「ポルシェ」と呼ぶのはナシかもしれないが、知らない人から見るときちんとポルシェだ。
パワフルなエンジンと軽量ボディの組み合わせによって、優れた加速性能を持っているので、996型911ディプトロよりも乗り味がスポーティ。
オープンカーなのでさらにスポーティ感は倍増するだろう。
初代ボクスターの中古相場は100万円台が中心だ。中には100万円を切るようなものもある。
ただ、やはりリスクがあるので、おすすめは2代目ボクスターだ。
走りは初代を凌いでおり、スポーツカーとしても問題ない。一般車を普通に走るのであれば十分といえるだろう。
中古相場は300万円台。決して安くはないが手に入れられるのではないだろうか。
クルマ好きなら一度はポルシェに乗るというハードルがすごく下がったのでは?
ちなみに3代目になると600万円台にまで上昇。狙うなら2代目といえるだろう。